日本人は生のお魚、つまりお刺身を食べる文化が根付いています。
諸外国によっては生魚を食べるなんて・・・という声も聞きますが、美味しいお刺身には感動すらおぼえます。
さて、お刺身と言えば「マグロ」。
近年はマグロが高騰して、特にホンマグロはスーパーで売られていても簡単に買える値段ではありません。
このマグロがお手ごろな値段で手に入る地域と言うと、実は沖縄県なのです。
沖縄と聞くと水温も高めでカラフルな魚のほうが思い浮かびますが、数種類のマグロが多く水揚げされているそうなのです。
しかも沖縄近海で捕れた天然マグロ、冷凍される前に食べることができれば絶品なこと間違いありません。
主に那覇市の泊漁港を中心に一大拠点となっているそうなのですが、意外にそのことを知っている観光客は少ないようです。有名な市場と言えば『泊いゆまち』でマグロの解体ショーも行われます。
日本でマグロを水揚げしている有名な漁港がありますが、漁場は沖縄近海なので温かい沖縄がすばらしいまぐろの漁場ということがわかります。
漁場から漁港までが近いという地理的優位を活かして、冷凍ではなくてチルド状態で販売されるので、白子、卵といった珍味も容易に手にはいります。
いかがでしょうか?沖縄といえばゴーヤ、ソーキそば、泡盛など思い浮かびますがマグロが特産食材というのは、いまだに全国へあまり伝わっていないそうなので、ブランド名をつけたりと近年アピールが行っているそうです。
沖縄へ旅行へいった際は、ぜひ天然生マグロを食べたいものです。
とは言っても、なかなか沖縄に行ける機会って無いと思います。じゃー沖縄のマグロって食べられないの?って思いがちですが、私の知る限りではイ○ーヨー○ドーでよく見かけます。冷凍ではなくて天然マグロです。
毎日あるわけではないようなのですが、週末に行くと見かけるので仕入れルートが確率されていて、安定供給できるのだと思います。マグロがたべたくなったらのぞいてみてくださいね(^^)