店長ブログ|lowrys-style.com

チャットレディーの為のLowrys Styleブログ

2016年7月29日
から 店長
金縛り? はコメントを受け付けていません

金縛り?

みなさん日々必ず行っている、いわゆる「睡眠」ですが少しその睡眠について少し間違った解釈をしているかもしれません。睡眠で悩んでいたことがあったけど、実は悩むほどのことではなかった・・・ということも。

例えば、「早起きは三文の徳」。
現代で言えば朝活なるものもありますが、確かに仕事の効率、勉強の効率があがると世間一般的にはいわれています。しかし、ある大学の研究者の調査では、早起きをする人は高血圧、脳卒中を起こすリスクが高いと提唱されました。極端な話ですが、夜寝るのが遅いのに朝だけ早いと体は確実に壊れます。

朝のマラソンも場合によっては、体への負担があると言われているので、自身の健康状態を知った上で取り組みたいものです。これから夏を迎えますが、「金縛り」なんて効くと心霊とかオカルトのイメージが沸きます。しかし金縛りは科学的に「睡眠麻痺」という状態になっていることが解明されつつあるようです。

レム睡眠、ノンレム睡眠という言葉はご存知かとおもいますが、レム睡眠中に人は夢を見ますが、このレム睡眠中に目覚めると通常は体も脳も覚醒して、人は起床します。

しかし、体調とかストレスでバランスが崩れると、脳は覚醒しているが体が睡眠状態という減少が起きます。そうなると「体が動かない」つまり金縛りに陥るそうなのです。

このように、睡眠は自身の体調と精神面を理解することで「快眠」というものに近づいていくのではないでしょうか?睡眠には寝床も清潔にしっかりと体を支えてくれる寝床が一番です。枕もしかりです。

私は昔、起きると腰が痛いというのを数か月味わって、体の異変を気にしていましたが特に体に異常は見られず、布団を新しく買い換えました。マットレスと敷布団ですね。私個人の感想ですが、最終的にはこれしないと思います。

高機能マットレスや敷布団も型落ちのものなら合わせて買っても2万円以内に収まりますので、試してみる価値はありますよ(^^)

2016年7月27日
から 店長
温泉気分? はコメントを受け付けていません

温泉気分?

こんにちは、店長ですー。

温泉は気持ちいいですよね~(´・ω・`)若い頃あまりこだわりはなかったと思うのですが、歳をとるとお風呂とか温泉にゆっくりと浸かっていたいと思います。時は戦国時代にさかのぼりますが、「温泉」は戦国武将にも人気で数々の文献にその痕跡が記されています。

かの有名な豊臣秀吉も「湯治」を実践していたそうですが、兵庫県にある有馬温泉や、箱根、群馬などに出向いて温泉を満喫していたようです。

秀吉の妻、「おね」も秀吉と共に湯治に同行したそうで、有馬温泉の近くに特別に、おね専用の温泉御殿なるものもあったそうです。湯治の効能も作用したのでしょうか、おねは77歳という長寿を全うしたのです。

世は戦国まっただ中という状況では、我々が知りえないストレスを抱えて生きていた人が多く、湯治はこのストレスを解消するという上で多大な効果を発揮していました。現代は湯の成分・効能など色々とうたわれていますが湯治の人々はほとんど知るよしもありません。

しかし、湯に浸かるということは精神面のリラックス、内蔵器官を温めるということをしっかりと理解して湯治を行っていたようです。現代は温泉のある場所へ赴くには、お金も時間もかかるので気軽にはいけない人もいらっしゃいますが、まずは自宅のお風呂を満喫することから初めてみませんか?

炭酸水とか温泉の元などいろいろと温泉気分に浸れるアイテムはありますが、私が感じる一番の温泉気分はちょっと熱めのお風呂につかって、疲れを感じたら涼んでまた浸かるを繰り返すとなんだか温泉気分が増すのです。

チャットレディーのお仕事をされている女の子は、お仕事に慣れてきているといってもストレスからは切り離せません。お風呂に時間はあまりかけたくないと若い人は特に思うかもしれませんが、お風呂とストレス解消は結びつきが強いんです。

睡眠時間が短い方も、お風呂に浸かることで睡眠と同じくらいに効果が得られると聞いたことがありますので、この暑い夏にお風呂につかるというのは敬遠されがちですが、しっかりお風呂に浸かりましょうね(^^)

2016年7月25日
から 店長
肥満の話 はコメントを受け付けていません

肥満の話

こんにちは(^^)

歳を重ねていくと、痩せていく人もいれば肥満で悩まれる方もいらっしゃるかと思います。特に「肥満」は体に様々な悪影響を及ぼしかねないので、できることなら老若男女問わず肥満にはなりたくないものですね。

人の進化をさかのぼって考えると、現代の生活と照らし合わせることで肥満のメカニズムが色々と見えてくるそうです。

例えば、旧石器時代は狩猟の時代と言われていますが、主に狩猟と農業で男性は狩に、女性は家に残って軽作業を行って家を守っていました。当時は干物にするなどの保存技術もなく、冷暗所などの保存場所もないので食べ物は傷む前にほとんど食べてしまうという暮らしです。

現代のようにすぐに何かしらの食べ物が手に入る・・・とはいきませんので、狩に成功しなかったり、農作物が不作の場合は何日も食べ物を口にできないということもあったと考えられます。

そこで進化の過程で、体内に効率よくエネルギーを蓄えておく体になっていきました。まるで熊などの野生動物のようですね。この過程で特に女性は、男性ほど食料が回ってこなくて子供も優先されていたと考えると、男性よりも更にエネルギーを蓄えなければいけない体質になっていったようなのです。

このエネルギーは体のどこに貯蔵されるのですか?

それがずばり「脂肪細胞」です。炭水化物やたんぱく質に比べて、脂質は1gあたりで2倍のエネルギーを生むとイメージしてください。体は自然に大量にエネルギーを生成できる脂質に目をつけました。

そしてその脂質を貯めておくために「脂肪細胞」が形成されたのです。

その脂肪細胞ですが、体のいたるところにあって風船のように膨らんだりしぼんだりするので・・・つまり膨らんだ状態が「肥満」なんですね。

進化の過程で脂肪細胞を手に入れた人間ですが、その細胞の進化は現代人の文明などの進化にあわせることが間に合っていません。だから自分自身が脂肪細胞を意識して食生活を組み立てることが大切なのです。

2016年7月23日
から 店長
たばこ嫌い! はコメントを受け付けていません

たばこ嫌い!

店長です!こんばんは。

皆さんはおたばこ吸われますか?私は、、、実は今まで一本たりとも吸ったことがありません。だから歳を重ねて初老にさしかかっても、なかなかやめられないのが理解できなくて、確実に寿命を縮めていますからね。

何度か禁煙にチャレンジしたが、長続きしないという声は多くあげられているかと思います。自分の意思が弱いから・・・と悩んでしまいがちですが「ニコチン依存症」の場合は意思の強さだけではどうにもならない状況になっているようなのです。

だからいくら強い意志をもっても、まずはニコチン依存症をなんとかしないといつまでたっても禁煙のスタートラインに立てません。
自分は果たしてニコチン依存症なのか?という疑問をまずはもって、スクリーニングテストをしてみましょう。ネットで調べたり、医師に相談すれば簡単に実施できます。

そしてある一定以上の点数が出た場合「ニコチン依存症」と知ることができるでしょう。

依存症の症状で代表的といえば、イライラすることです。当然、喫煙することでイライラしなくなります。また、冬にタバコを吸うと体が温まるというのも症状の現れでしょう。ニコチンパッチやニコチンガムなるものがありますが、あれはニコチンを代用で吸収するものなので、依存症の症状が抑えられても依存症そのものを治す役には立ちません。

きちんと治療するには、禁煙外来で禁煙治療薬を処方してもらうことです。
もちろん禁煙外来というだけあって、ただ薬をもらうだけではないので治療費はかかりますが、健康保険を適用できるので割高ということにはなりません。

スクリーニングテストはいかがだったでしょうか?もし自分がニコチン依存症であればすぐにでも禁煙外来へ行きましょう。

チャットレの女の子でたばこを吸う方は、特に気を付けてほしいです。若いから大丈夫と思っても、血管が補足なって貧血気味になったり、健康的ではない痩せかたをしてしまう人もいます。止められないとは思いますのでほどほどにしましょうね♪

2016年7月21日
から 店長
夏は睡眠と入浴が必須! はコメントを受け付けていません

夏は睡眠と入浴が必須!

こんばんは、店長です(^^)

みなさんは最近、しっかりと睡眠はとれていますか?梅雨も明けつつある中で、暑さが厳しくなってきていますから、しっかり体を休めて次の日に臨むサイクルをしっかり送りたいものですね。

人間にとって睡眠は、生きていく為に必要不可欠なものですが、納得のいく睡眠をとれていますか?

特に梅雨の次期から夏にかけての睡眠は不調を感じやすいですね。日中の暑さで体力も奪われますし、ストレスも感じます。また、冷房を使用することで更に体の負担は増すことでしょう。電車の中やオフィスのエアコンが効きすぎて、自分で温度設定したくてもできない状況は多々あります。

なぜか夏になると1枚羽織るというのが面倒というか、そういう気になれないというのもありますが、これをやるのとやらないとではぜんぜん違います。夏なのに手がかじかんでパソコンのキーが打てないというのは異常と思いましょう。

日中のエアコンの寒さの反動なのか夏は、夜にエアコンをかけないと言う人が多くいますが、逆に体力を奪われて日中ではエアコンにさらされて、更に体力が低下して熱中症にも陥りやすくなります。だから無理せず就寝時にエアコンをかけて、一定の室温のなかで快眠を得るようにしましょう。

また、夏のお風呂はシャワーだけで済ませてしまう人が多いです。これは快眠を得られないどころか、内臓機能も冷えて機能が低下しますので、少なくとも10分以上は湯船につかることをお勧めします。内蔵も冷えているので、腸を温めるというのは非常に体調を左右するので意識して温まりましょう。

以上をふまえまして考えると、快眠のコツはとっても簡単です。

エアコンを就寝時2~3時間、起床時も1時間程度つける。お風呂の湯船にしっかりつかること。就寝前に水分を500ml程度とること。これらをぜひ、実践してみてください。今年の夏は暑いと言われていますので、しっかり睡眠をとって疲れにくい体を保ちましょう。

2016年7月19日
から 店長
肩こりの危険信号? はコメントを受け付けていません

肩こりの危険信号?

こんばんはー、店長です。

私は最近「肩こり」に悩んでおります。

チャットレディーのみなさんもまだまだお若いのに肩こりに悩んでいるそうでして、、、何とか改善のアドバイスをしたいところなんですが、私が張本人みたいになっているので、いろいろと試したいところです。

肩こりは人それぞれ程度が異なってくると思いますが、ストレスから来ている人もいれば、姿勢などの負担からくるなど様々ですね。肩こりはなってしまってから対処するよりも、ならないように予防することのほうが良いと言われています。そりゃそうですね、ならないに越したことはありません。

だから、自分がなぜ肩こりになるのか知っておくことはとても大切なんです。
あなたの肩こりは今どの辺りに感じていますか?

首スジから肩くらいまで、首の付け根、背中の上のほう、左肩だけ、首が回らない…などなど、個人差があるかと思いますが、凝っている部分が問題ではなくて、思ってもみないところが原因だったりします。

例えば、首にかかっている何らかの負荷が原因で背中のほうが痛むということがあります。仕事で首の角度が一定のまま長時間作業していたり、スマホを長時間みていたりしてはいないですか?チャトレのお仕事は基本的のは固定カメラに向かってお仕事するので、自分では気づかないうちにけっこうな負荷が首にかかっています。

いくら背中をマッサージしても相変わらず痛みは引かない場合は首が原因かもしれません。首の筋肉はこっているという自覚症状が少ないそうですので、気づけないらしいのです。それが積もり積もって悪化すると突然首が思うように回らないという事態に陥ります。

私もチャトレのみなさんもパソコンに向かって仕事することが多いので、どうしようもないという人はたった1分でも良いのでストレッチしましょう。血行がよくなると上半身がぽかぽかしてきますので、自分なりのストレッチ方法で首を痛めないようにゆっくり行いましょう(^^)

2016年7月16日
から 店長
旨い焼き肉店を見極める! はコメントを受け付けていません

旨い焼き肉店を見極める!

こんばんは、店長ですー。

これから暑い夏がやってきますが、暑さに負けない為にもスタミナはつけておきたいですし、適度に補っていきたいものですね。食べ物で言えば何といっても「焼肉」です。美味しいし、スタミナもつくし、ちょっとしたイベントのようにも感じるのが焼肉。でもお家のホットプレートでジュウジュウやるのはにおいも気になるし後片付けもちょっと手間と感じます。

やっぱり焼肉はお店で食べたいですね♪

ということで、いざ焼肉屋さんを探すとけっきょくチェーン店に入ったり高い割には美味しくない・・・という経験はありませんか?そこで、美味しい焼肉屋さんの見分け方を参考までに書かせていただきます。

まず店内の雰囲気もありますが、入ってしまったからには初めにカルビを注文しましょう。美味しい焼肉屋さんは、並カルビでも赤身と霜降りの部分を交ぜてくれるそうです。カルビは子供から大人まで安価で食せるお肉なので、お店の看板でもあります。そのカルビに力を入れているということは、他のお肉にも期待がもてます。

いわゆる、「上カルビ」が紛れていたら間違いないです!

また、炭焼きは遠赤外線効果であらゆる食材が美味に化けますが、あえて鉄板で焼かせているお店はお肉本来の味だけで勝負しているらしいのです。
もちろん、美味しいお肉を更に炭焼きで美味しく・・・というお店もあるので一概には言えませんが、あきらかに炭の恩恵を受けているお店もあるのです。

私はカルビ意外に、ハラミをチェックします。味付けは塩だれですね。

最近は食べ放題コースが増えてきて、牛角さんもいつもまにか食べ放題コースができていて驚きました。そんな食べ放題のとあるお店に入ったのですが、そこで食べた塩ハラミがおいしくて、いまだにそのハラミを超えた店がありません。

食べ放題といえばそれほど良質なお肉は出さないイメージだったのですが、あれだけのお肉をだせるということは素晴らしいです。がんばっているんだなって思いました♪

2016年7月14日
から 店長
塩漬け卵? はコメントを受け付けていません

塩漬け卵?

店長です!

暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?これからどんどん熱くなっていくので夏バテしないように気を付けたいということで、しっかり体力をキープしていきたいですね。そこで、食のお話しですが、以前たまごかけご飯について熱く語らせていただきましたが、また新しい食べ方がわかりましたよ(^^)/

たまごがけごはんは、古くから日本人に食されていた定番の食べ方ですが、少し手間をかけて「塩付け卵」を使った絶品の食べ方があるのはご存知ですか?
古来の話になりますが、もちろん冷蔵庫というものはなくて、お魚、お肉、野菜などなど塩付けにして保存すると言う風習が根付き、また、素材本来の味をより引き出す効果もあるという、シンプルながら優れた調理法なのです。中国ではアヒルの卵を塩水に漬け込んでいたらしく、家庭料理に多く使われていたそうです。それに習って、市販の鶏卵を塩水に漬け込んだ調理法で卵ご飯が作れるそうなのです。

作り方はとても簡単で、密閉できる容器をご用意いただき、塩水に卵を殻のまま入れて1か月ほど漬け込むと塩漬け卵ができあがります。ゆで卵を作るときは浸透圧が作用しているのですが、同じ原理の浸透圧でじっくり塩分が卵に染みていくイメージですね。

調理法は、水が500mlでしたら塩は150g、つまり水に対して塩は30%で塩水を作り、お酒大さじ1を加えて一度沸騰させ、沸騰後は火を止めて冷まします。容器の大きさにもよりますが、卵10個くらいを漬けて約1ヶ月暗所におきましょう。

食べ方はシンプルに卵かけご飯もよいですが、お茶漬けにしても程よい塩加減で絶品です。なお、白身部分は塩分が濃いのでお好みに合わせて量を加減してください。チャットレディーさんたちをフォローするのは、けっこう体力がいるのです( ノД`)シクシク…だから滋養強壮の意味で毎日卵を食べたいので!飽きないように色々と工夫していきたいです(^^)美味しいにこしたことはないですからね♪

2016年7月12日
から 店長
おいしいお蕎麦屋さん? はコメントを受け付けていません

おいしいお蕎麦屋さん?

こんにちは!店長でーす。

お蕎麦屋さんにハマり中の私ですが、いまけっこうお蕎麦のブームってきていると思っています。

お蕎麦屋さんは地元密着型からチェーン店までありますが、気軽に入れるお店が多いので老若男女問わず愛されていますよね。また、外国人の観光客も増えてラーメンに押されがちですが、「和」を体験できるということで人気が増してきています。

ふらっと立ち寄ったお蕎麦屋さんが、はてして伝統を守り抜いているお蕎麦屋さんなのか否かは・・・いわゆる通の方じゃないとなかなかわからないものです。食べてみないとわからないと言うのもありますが、まずはそば粉の割合を気にしてみましょう。

一般的に多いのが、二八そば、八割そばといわれる「更科」ですが、そば粉8:小麦2の割合で打っているそうなのですが、この割合がのど越しと、食べやすさを考えた黄金比ということです。

もちろん、そば好きの方は「十割そば」が食せれば至福を感じることができるでしょう。

十割そばは、つなぎを一切使わずにそば粉のみで打つので、のど越しという点では表面がザラつくので意見が分かれると思いますが、そば本来の風味を堪能することができます。

十割そばを提供するおそば屋さんは、なかなか見つけづらいかもしれませんが、チェーン店でも提供しているところもあります。チェーン店で十割そばを提供すると言うことは自信の現れではないでしょうか。

また、立ち食いそば屋でおいしいお店は、てんぷらがおいしいというのが基準になるかもしれません。やはり、回転率勝負の立ち食いそば屋で、てんぷらをしっかり揚げているということはそばにも手間をかけていそうです。

あと、自分が入りづらいと思っているお店は是非チャレンジしてみましょう。
意外に店内は雰囲気が良く、特に古めのおそば屋さんは外見からではわからないパターンがあります。思い切って入ってみたらお気に入りのお店になった!なんて事もあるかもしれませんね。

2016年7月10日
から 店長
お寿司屋さんに一人で・・・ はコメントを受け付けていません

お寿司屋さんに一人で・・・

最近は美味しいお肉というよりも、どちらかというと「お寿司」派になっている気がします。みなさんはお寿司屋さんにいきますか?回転すしに行きますか?

最近は回転すしの安さに押されがちな、お寿司屋さんですが多少割高でも量よりも粋とか質を求めて、ちょっと勇気がいりますが(^^;)のぞいてみたくなるものですよね。

でもなかなか一人でお寿司屋さんに入るのも、家族を連れておすし屋さんに入るのもちょっとしたマナーがあったり、独特の雰囲気に入りづらいという方も少なくないと思います。

やはり気になるのが予算オーバー。
地元のお寿司屋さんでも、寿司屋の看板を上げている以上、闇雲に注文するのは控えたほうがよいそうです。かといって、値段を聞きまくったりなかなか注文しなかったりというのはちょっと恥ずかしいので、入ったからにはテンポよく注文したいですよね。

基本的には淡白な白身、濃い赤身、こってり、甘いものの順で一人前は10貫程度とされているようです。あとは自分の好みに沿って注文していけばよいそうです。

こうなると何となく予算も把握できますし、テンポ良く注文できそうな気がしませんか?

始めに、お造りを頼んで軽く一杯やってからというのも通の方によく見かけるパターンです。また、お任せで!といえばこれらをふまえて握ってくれると思いますが、時価商品はやはり高めなので、恥ずかしがらずにお値段を聞いてしまいましょう。

簡単にマナーをまとめますと、程よいコミュニケーションを心がけるとよいとされています。職人さんを独占したり、大声で話したりするのはNGです。

お寿司は乾かないうちに食べましょう。握ってすぐおいしいうちに食べるのがマナーですね。数秒とはいいませんが、乾かないうちに食べましょう。

しょう油のつけすぎ、寿司飯と寿司種を分ける、長時間の滞在などなど・・・滞在は長くても2時間程度でサッと終わらせるのが「粋」なんですね。

たいがいの人はこれらをふまえて入店していますから、一人で入ってもまったり時間を過ごせそうですね(^^)