店長ブログ|lowrys-style.com

チャットレディーの為のLowrys Styleブログ

2017年4月18日
から 店長
稼げるの?? はコメントを受け付けていません

稼げるの??

みなさんこんにちは(^^)

私花粉症なんですが、今年は多いですって毎年テレビとかで聞きますが、初めて花粉症になったときが一番大変でしたが、それ以降の年はそうでもないんです(^_^;)不思議ですね~。

最近花粉症で困るな~というのは、寝ている時に鼻が詰まって朝起きたときに頭が重い感じがすることです。たぶん浅い眠りになっているんじゃないかと、、、ひどい時には夢の中で首を締められているんですよ、馬乗りで(^_^;)

苦しくて目が覚めたら、案の定、鼻呼吸できなくなっていました。今年も早くおさまるのを祈ります。

さて、チャットレディーのお仕事で得られる報酬のお話です。完全出来高性と前回お伝えしたとおり、固定でもらえる報酬は一切ありません。ユーザーさんがお金を払ってチャットしますので、その時間に応じて報酬がどんどん積み重なっていきます。

目安としましては、ユーザーさんが1分100円を使ったら、30%の30円が報酬としてもらえます。時給にすると30円×60分=1800円ということになります。もし複数人と同時にチャットしたら、それが2人分、3人分と増えていくのです。

普通の肉体労働のバイトだってなかなか、1800円はないですよね!稼いでいるチャットレディーさんで、月に100万単位の報酬を得ている人もいるんですよ。

次回は、お仕事内容について詳しくお話しまーす。

2017年4月16日
から 店長
チャットレディーのお仕事について はコメントを受け付けていません

チャットレディーのお仕事について

こんにちは(^^)

暖かくなってきたと思いきや、夜の寒暖の差が激しくて服装にこまりますね(^_^;)この時期ってどんなに寒くても、厚着しすぎるとファッション的にどうなの?という感じで、寒くてもコート着ないみたいになりますよね?

さてさて、前回は春に心機一転で新しいお仕事をはじめるならということで、チャットレディーのお仕事についてふれさせていただきました。

チャットレディーのお仕事は、パソコン同士でチャットをして報酬をもらう仕組みになっています。触られることも、触ることもしないので安心して楽しくお仕事できるから、人気のお仕事なんですね。また、時間の拘束もなから自分で時間を決めてお仕事できるんです。

ですからチャットレディーの報酬は、完全出来高性の報酬システムなので稼げるか稼げないかは自分次第なんです。

時給が発生するお仕事は、開始と終わり、お仕事内容に対するクオリティが求められますよね?チャットレディーのお仕事は全て自分の頑張り次第なので、高いクオリティを求められることも強要されることもありません。

それで稼げるの?と思うかもしれませんが、稼ぎ方をスタッフが伝授しますのでご安心ください。ほとんどのチャットレディーが基本を教わってからは、自分にあったパフォーマンスで稼げるようになっています。

次回はどういう報酬システムなのかを説明したいと思います♪

2017年4月14日
から 店長
春は心機一転♪ はコメントを受け付けていません

春は心機一転♪

みなさんこんにちは(^^)

大変お久しぶりでございます!

お仕事をサボっていたわけではありません!ちょっと別のお仕事が忙しくてブログの更新を怠けていただけですよ(^_^;)

ようやく暖かさが本番になってまいりましたね~♪みなさんはお花見には行きましたか?私はまだ言ってないんです・・・というくらい忙しかったので、ぜんぜんブログ更新できていなかったの見逃してくださいね。

春といえば!世の中の人が動く時期ですね。新入社員さん、学生さん、入学、入園などなど期待と不安が入り混じって、メンタル的にも不安定になりがちかもしれません。

私も学生から社会人になった時は、今思えばなんてことないことに怯えていたり、悩んでいたり、、、今なんてこと無いって思えることは、成長してきたってことなんでしょうね。

新しい会社へ行ったり、新しいアルバイトを始めたりと心機一転で頑張っている人もたくさんいらっしゃいますが、もしまだ何しようかな~なんて悩んでいる女の子にぜひおすすめしたいのが、チャットレディーのお仕事なんです。

聞いたことも無い!って女の子が多いと思いますが、誰でも簡単に始められてすぐに稼げるようになるので、とっても人気があるんですよ。

チャットレディーって?風俗?なんて思ってしまいがちですが、チャットレディーのお仕事はパソコン同士でお話するチャットのお仕事なんです。だから触られることも、もちろん触ることもありません。

次回詳しくご説明しますね~♪

 

2016年10月7日
から 店長
乾燥の季節ですね はコメントを受け付けていません

乾燥の季節ですね

みなさん、こんにちは。

だいぶ秋めいてきましたが、10月だというのにけっこう暑いですね(^_^;)9月は雨が多くてうんざいりしましたが、7月の梅雨の時期よりも雨降ったのではないでしょうか。

これから乾燥する時期に入ってはきますが、チャットレディーさん達にとってはたとえPC越しのお付き合いといってもなるべくお肌は最高の状態で維持をしておきたいものですね。

さて、少し調べてみましたところお肌の水分保持力は、肌の奥の方の細胞で80%くらい、皮脂自体は2%程度しかないそうなんです。乾燥すれば個人差もあるので、私は、冬に洗顔すると粉を吹くようになります。ひどいものですよ。

保湿をするための方法などは巷に溢れていますが、根本的に洗いすぎが原因となっていることが多いのだそうです。そうは言いましても、おっさんの脂っこい顔はそりゃーよく洗いますよ。でも、洗いすぎ!こすりすぎ!はNGなんだそうです。

そうなってくると、保水剤などを沢山使おうとするのですが、またそれも間違いだそうです。大量に使用しても自分に合わなかったら意味がないですし、余分な油分でパックするとシミの原因にもなるそうです。

私は男なので化粧水にこだわりとかありませんが、女性目線で言えばやっぱりデパートなどの化粧品コーナーでストレステスト?みたいのやるべきなんでしょうねー。

乾燥肌といえば、私はカカトが尋常じゃないほど乾燥します。硬い皮脂がポロポロと剥がれるイメージです。だから剥がれ方によっては柔らかい皮脂も引っ張るので、痛っ!!(>﹏<)なんてことも多々あります。

歳を重ねるごとに感想が激しくなってきて、夏でもそこそこカサカサするようになってきているので、今年は冬になったらどうなるかヒヤヒヤしてますよ・・・。

チャットレディーの皆さんにも、ああしたほうが良い、こうした方が良いとかアドバイスもらうんですが、男にとってはなかなか面倒な感じなので、まずは「洗い過ぎ」、「こすり過ぎ」を注意したいと思います。

 

2016年9月30日
から 店長
メタボなんです・・・ はコメントを受け付けていません

メタボなんです・・・

こんにちは店長ですー。

最近お腹周りや、背中など鏡で自分を見たときに知らず知らずのうちについてしまっている脂肪や、筋肉のたるみが気になりませんか?

「メタボリックシンドローム」という言葉は今では世の中にとても浸透していますが、実際どのようなリスクがあるかは、何となく危険と考えている人が多いようです。

メタボリックシンドロームは単に肥満であるということ以外に、高血圧、糖尿病を併発することで、心臓病のリスクは数十倍にも膨れ上がります。

生活習慣病が大きく関わってくるのですが、誰しも高血圧や、糖尿病の予備群、内臓脂肪が気になるといった兆候は感じているものです。

その何かしら抱えている兆候が、単体で考えると命を脅かすようなことにはなりませんが、これらの生活習慣病が重なると体にとって非常に高いリスクを負うことになってしまう状態がメタボリック・シンドロームなのです。

これらの習慣病に共通することは、血管が詰まりやすくなって動脈硬化になりやすい状態であることが危険です。人間が生きていく上で重要な臓器に送り込むポンプが詰まれば死に直結します。

では自分がメタボリック・シンドロームなのかどうかをどう知るのでしょうか?

それは意外に感単に知ることができますので、まずは生活習慣病によって、自身が内臓脂肪型肥満にどの程度落ちっているかを調べましょう。

ウエスト周径を確認してください。
男性は85cm以上、女性90cm以上なら「内臓脂肪型肥満」という判定になります。

更に、血圧130/85mmHg以上、空腹時血糖110mHg/dl以上、中性脂肪値150mg/dl以上、またはHDLコレステロール40mg/dl未満とう数値において、2つ以上あてはまれば、メタボリック・シンドロームであると自覚しましょう。

私は完全にメタボリック・シンドロームと診断されていますので、いろいろと気をつけるようになりました。けっきょくそうなると美味しいものもおいしく食べられないという、精神的なものも大きいので早々に改善したいものです。

2016年9月28日
から 店長
焼き肉を安全に? はコメントを受け付けていません

焼き肉を安全に?

こんにちは、店長です。

年間を通して味わえるスタミナ食材といえば、ズバリ『焼肉』です!
お肉は歳をとるほど食べたほうが良いといわれているので、長寿の秘訣と明言している人もいらっしゃいます。

焼肉好きの人はお気に入りのお店があるとか、自分なりの焼き加減があるとかこだわりもある思いますが、生肉を焼いてた食べるということは、食中毒に合うというリスクは避けてとおれません。

スーパーのお肉にしても、焼肉店のお肉にしても菌だらけのお肉を提供しているわけではありませんが、食中毒になるかならないかは焼く側の責任といえるでしょう。

鶏肉などに付着しているといわれる、キャンピロバクターはO-157などの病原性大腸菌の原因菌とも言われていて、まれに学校給食やイベント等で集団発生することがメディアでとりあげられています。

キャンピロバクターに限っていえば、重篤になって入院するような状態になることは稀です。しかし、キャンピロバクターによって破壊された免疫が作用しないために2次的に難病を引きおこすこともあるようです。

ギランバレー症候群は、非常に重篤な状態に陥ってしまう可能性があります。人間の末梢神経に影響を及ぼし、運動神経系が蝕まれて手足が麻痺してしまいます。

現代医学でも完全に解明されていない感染症で、場合によっては呼吸筋が麻痺して人工呼吸器なしでは生きられない状況に陥ることも少なくありません。死に直結しないまでも、人工呼吸器をしながら数年のリハビリが必要となる苦しみは計り知れません。

こう聞くと焼肉が怖くなってしまいそうですが、お肉の鮮度や提供する側の問題も大きく起因してきます。基本的には自己責任でよく焼くことです。焼きと取り分けるものでトングを使い分けましょう。

あとは、お肉を切ったまな板をそのまま使用してサラダなどの調理をしていないとも限りません。そうなると防ぎようがありませんから、キムチなどの生ものには手をつけないという徹底した対策で身をまもりましょう。

2016年9月26日
から 店長
食生活をちょっとだけ・・・ はコメントを受け付けていません

食生活をちょっとだけ・・・

店長です!

現代病というとと頭によぎるのが、予期せぬ病に陥ってしまうのでは?
という見えない怖さからくる不安です。ですが、癌や高血圧など体質的にかかりやすい年代にさしかかってくると、自身でできる限り予防をしたいものですね。

癌と言う病気にしぼって考えると、近年、肺がんにより死亡率が上昇していると言われています。タバコを吸う人は吸わない人にくらべて、数百倍リスクが上昇すると言われていますので、気をつけましょう・・・というレベルではないことがわかります。

その為、少しでも普段の生活の中で予防対策を行いたいものですね。
予防対策ときくと難しい感じがしますが、まずは食生活のなかで無理なくできることからはじめましょう。

抗酸化作用のある食材は肺を保護してくれると言われています。
特にビタミンA、C、E群は強い抗酸化作用が期待できますので、身近な食材といえばりんご、ブルーベリー、ワインなどがあげられます。

少し聞きなれないかもしれませんが、カロテノイドという成分も抗酸化作用が高いと言われています。人参やほうれん草、トマト、赤ピーマンなどに多く含まれています。

アーモンドなどのナッツ類や、アボガド、オリーブオイルは昔からよく知られているアンチエイジング食材ですが、カロリーも高めなので摂り過ぎには注意しましょう。

日本食に多く取り入れられている大豆も注目したいところです。
納豆、豆腐など日本人に合った食材でおいしく、健康的に食せる高機能食材です。毎日食べても飽きいという方も多いので、ぜひこの機会に日本の食文化も見直したいものです。

これらの食材は肺がんの予防ということ以外にも、様々な健康の恩恵を与えてくれますので、食生活から無理なく予防対策を実践していきましょう。

なにも高級食材を買う必要はないです。日本人にあった食生活、食材を取り入れるようにちょっと気遣ってあげるだけでぜんぜん違ってきます。ハンバーガーを食べるなとは言えません、食べてもその日のうちに他でプラスαしましょう。

2016年9月24日
から 店長
受動喫煙? はコメントを受け付けていません

受動喫煙?

こんにちは~。

みなさんはタバコ吸いますか?

タバコをすわれている方、吸っていない方も『受動喫煙』という言葉は耳にしたことがあるかと思います。いわゆる副流煙を吸い込むと健康被害に合う可能性が高まるということです。

副流煙は煙がフィルターを通さないで、タバコの先からモクモクと出ている状態なので有害物質を多量に含んでいると言われています。実はあのタバコのフィルターはとても重要な機能を持っているんですね。

有毒な煙の中には、ニコチンやニトロソアミンという脳梗塞や心筋梗塞を引き起こす原因となる物質が含まれていますが、発ガン物質としてはフィルターを通さないと、数十倍に跳ね上ります。

さて、受動喫煙の主な症状としましては、目、喉の痛みを感じるようになると言われていますが、日常生活においてはこういった症状はなきにしもあらずといったところなので、自分の体が受動喫煙で病んでいっているとは気づきにくいでしょう。

子供やその子供を抱える妊婦への影響は危険性が高いと指摘されていますが、流産や低体重児、呼吸器の病気をもって生まれてくるなどとても見逃せない健康被害を受けることになるのです。

このような状況から、国としても歩きタバコを強く禁止したり、健康増進法によって多数の人が利用する施設での、受動喫煙防止について法律によって規制する動きとなってまいりました。

しかし、未だに歩きタバコや喫煙場所では無いところでタバコを吸う人は後がたちません。歩行中に吸ってしまったり、飲食店てどうしても受動喫煙をする機会はありますから、受身にならずにできるかぎり煙を吸わないように心がけしましょう。

チャットガールの若い世代の女の子は、けっこうタバコを吸う人が多いのでちょっと心配になります。基本室内は禁煙なので換気扇の下で吸ってもらうことがほとんどですが、けっこうヘビースモーカーだね(^_^;)っておもうことがしばしば。

若い時の喫煙は後々響いてきますので、ほどほどにしていつでもやめられるくらいの依存度にしておきましょう。

2016年9月22日
から 店長
マグロが食べたい! はコメントを受け付けていません

マグロが食べたい!

日本人は生のお魚、つまりお刺身を食べる文化が根付いています。
諸外国によっては生魚を食べるなんて・・・という声も聞きますが、美味しいお刺身には感動すらおぼえます。

さて、お刺身と言えば「マグロ」。
近年はマグロが高騰して、特にホンマグロはスーパーで売られていても簡単に買える値段ではありません。

このマグロがお手ごろな値段で手に入る地域と言うと、実は沖縄県なのです。
沖縄と聞くと水温も高めでカラフルな魚のほうが思い浮かびますが、数種類のマグロが多く水揚げされているそうなのです。

しかも沖縄近海で捕れた天然マグロ、冷凍される前に食べることができれば絶品なこと間違いありません。

主に那覇市の泊漁港を中心に一大拠点となっているそうなのですが、意外にそのことを知っている観光客は少ないようです。有名な市場と言えば『泊いゆまち』でマグロの解体ショーも行われます。

日本でマグロを水揚げしている有名な漁港がありますが、漁場は沖縄近海なので温かい沖縄がすばらしいまぐろの漁場ということがわかります。

漁場から漁港までが近いという地理的優位を活かして、冷凍ではなくてチルド状態で販売されるので、白子、卵といった珍味も容易に手にはいります。

いかがでしょうか?沖縄といえばゴーヤ、ソーキそば、泡盛など思い浮かびますがマグロが特産食材というのは、いまだに全国へあまり伝わっていないそうなので、ブランド名をつけたりと近年アピールが行っているそうです。

沖縄へ旅行へいった際は、ぜひ天然生マグロを食べたいものです。

とは言っても、なかなか沖縄に行ける機会って無いと思います。じゃー沖縄のマグロって食べられないの?って思いがちですが、私の知る限りではイ○ーヨー○ドーでよく見かけます。冷凍ではなくて天然マグロです。

毎日あるわけではないようなのですが、週末に行くと見かけるので仕入れルートが確率されていて、安定供給できるのだと思います。マグロがたべたくなったらのぞいてみてくださいね(^^)

2016年9月20日
から 店長
荷おろし症候群? はコメントを受け付けていません

荷おろし症候群?

店長ですー。

先のお話になりますが、シニア世代に入ってきますと、定年退職をむかえたり、子供が自立したり大きな節目が訪れます。ちょっとした仕事や悩みから解消されるということではないので、かなり肩の荷がおりるといった感じではないでしょうか?

せっかく色々なストレスから解消されたのに、ここで心に穴が開いてしまうことも少なくありません。この心の穴が原因でうつ状態に落ちってしまう場合もあります。

退職や子育てで心に穴が開いてしまう様子を、荷おろし症候群と呼ぶそうなのですが、溜め込んでいたストレスが開放されることで、一気に反動で噴出されて引き起こされてしまうようです。

子育ての場合は、空の巣症候群という状態も重なるようです。
大切に育てて気苦労もあったのに、子供は自立すると親の苦労などよそに家を出ていってしまいます。そう考えたときにとてつもない虚しさが生まれてしまう状態が、空の巣症候群です。

定年退職の場合は、その名のとおり退職症候群と呼ばれています。
退職間近となれば長年勤め上げていた会社では、それなりのポジションに落ち着いていることでしょう。それがある日突然関わらなくなってしまうのですから、その虚しさは大きいものです。

さて、これらに対処する方法としては人の心なので、杓子定規で図れるものではないですが、ある程度の対処法はあるようです。

まずはとても簡単なことからはじめましょう。
定年退職にしても子育てにしても、そういった大きな仕事を終えれば虚しさはやってくるものとあらかじめ想定しておくとよいそうです。

また、仕事や子育てに没頭するのではなく、常に自分のストレスを解消できる時間を設けましょう。

既にそれぞれの症候群に陥ってしまっている方もいらっしゃるかと思います。そういった場合、抜け出そうと無理に動けばよけいなストレスを生みかねません。

少しずつ余暇を楽しむために、何かはじめようかな?まずはこれだけやってみようという気持ちで、徐々に心の回復をしていきましょう。